近所に将棋道場がなくても大丈夫? 『オンライン将棋教室』
PR

激指13 保育園児が自習に使える将棋ソフト?

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 将棋アイテム

保育園児が自習で使える将棋ソフトはあるのか

棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』に慣れてきましたが、他の将棋ソフトはどうなのでしょうか?保育園児でも楽しめるのか気になります。

有料の将棋ソフトで検索すると、世界コンピュータ将棋選手権で優勝をしている最強エンジン搭載とかと共に「激指シリーズ」が大半を占めて結果に表示されます。

現時点で「激指シリーズ」最新作は「激指15」。世界コンピュータ将棋選手権で最多タイの4回優勝、プロ棋士を上回る強さで14級からPro+2まで31段階の細かい強さ設定が可能

指導対局・詰め将棋生成・次の一手自動生成・段級位認定から次の一手問題など、強くなるための機能満載です。

値段は14000円超えと結構お高いイメージですが、この強さ・機能で指導してもらえるなら高くないのかもしれません。

今回は、強さはそこまで要りません。保育園児・小学生低学年が自習で使うためのソフトがあればということで、まずはマイナビBESTから発売されている「将棋レボリューション 激指13」を購入。

発売は2013年とかなり前ですが、第23回世界コンピュータ将棋選手権で優勝。(大会を通して先手番で全勝)間違いなく当時最強の将棋ソフトの一つだったことが伺えます。

果たして、保育園児が自習に使えるソフトなのか?

 

激指13の機能

 

  • アマトップを超える最高棋力7段プラス
  • 歴代名人に挑戦
  • 詰め将棋自動生成機能
  • 竹俣紅女流初段が登場
  • 次の一手バトル
  • 指導対局
  • マイナビ女子オープン棋譜鑑賞

 

アマトップを超える棋力 7段プラス

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 棋力7段+

14級から7段+まで、強さや持ち時間など自由に設定して対局できます

2013年5月に行われた第23回世界コンピュータ将棋選手権では、大会期間を通して先手番で全勝、本選で優勝しています。最高棋力「7段+」は、保育園児には使うことはないですが細かな設定で自分の棋力にあった設定で対局できるのは助かります。

 

歴代名人6人に挑戦

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 歴代名人女流棋士と対局

将棋初心者では、再現度は全くわかりませんが将棋ファンなら羽生善治九段や加藤一二三九段など憧れの名人との対局できるだけでのめり込めるモードです。

残念ながら、保育園児にはまだ名人や竜王を教えてないので名人と対局できるありがたさ、凄さは伝わらないかもしれません。対局したとしても、保育園児が相手になるわけはないので残念ながら当分封印される機能です。

 

実践詰将棋道場 詰将棋自動生成機能

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 女流棋士 詰将棋バトル

実践詰将棋道場では、激指同士の対局で現れた局面からの出題を1000問も。

詰将棋バトル108問では、正解するとパネルも開かれ女流棋士の姿が表示されます。女流棋士ファンには、解く際のやる気にも繋がっているのかもしれません。

また、激指13から新搭載となった詰将棋自動生成機能で作られた問題を解く詰め将棋レーティング戦で棋力アップが期待できます。

 

指導対局

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 指導対局

今回、保育園児に一番助かる機能がこの「指導対局」。

将棋道場に通えなくて指導してもらえる機会が少ない子供には、大変役に立ちます

指導対局では、強すぎない程度の棋力で誘導してくれて、悪手を指すと即座にオススメの一手を形勢推移と共に表示して教えてくれるので、今の実力から一歩進めるのに有効そうです。

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習用 指導対局 形勢判断

保育園児が激指を使うと、通常の対局だと正直激指が強すぎて相手にならないのですが、指導対局でその強さに教えてもらえるので真価を発揮します。

 

 

竹俣紅女流初段が読み上げ・対局

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 保育園児の自習 竹俣紅 中学生 読み上げ

読み上げを竹俣紅女流初段(現在フジテレビのアナウンサーとして活躍している竹俣紅さん)が務めているのである意味レアソフトかも?

また、中学生の時の姿で登場するので、保育園児・小学生的には学校の上級生・お姉さんに指導してもらえる気分になるのかもしれません。

 

激指13 保育園児は自習で使えるのか

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13

 

流石、激指シリーズだけあって機能は充実していました。

ただ、今回の目的『保育園児が自習で使えるか?』で考えると、全体的に表示される文字が小さくフリガナもないので、園児、小学低学年あたりまではひとりで自習するのが難しいかもしれません

実践詰将棋問題は、問題数も1000問と多くやり応えがありますが、すでにある程度詰め将棋得意な人向けで、開始早々7手詰めが出てくるので、保育園児はお手上げでした。

また、指導対局では悪手からオススメの一手を表示してもらってもなぜその一手が良いのか、保育園児には判断ができません

形勢推移にはその後の読み筋も表示されますが、保育園児的には1手のみではなく5手先や7手先ぐらいまでわかりやすく継ぎ盤解説してほしいところでした。

*この点は、後発の『棋士・藤井聡太の将棋トレーニング』が優秀です。全手数で継ぎ盤表示されます。

 

激指13』は、素晴らしい将棋ソフトです。値段もマイナビベストで安く、機能は充実しています。
ただ、保育園児には早過ぎました。せめて、5手詰めが簡単になって漢字を読める小学生以上になってから活躍できる将棋ソフトだと思います。

 

激指13
初心者向け
強さ
機能

 

 

激指13 動作環境

 

対応OSWindows7/8/8.1/10
CPUIntel Pentium3 800MHz以上
メモリ512MB以上
HDD600MB以上の空き領域

 

激指13 インストール方法

 

CD/DVD/BDドライブに激指13のCDを挿入。

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

インストールウィザードが表示されたら「次へ」をクリック。

 

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

インストール先を確認し決定。

 

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

フォルダ作成しますを「はい」で選択。

 

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

ショートカット作成にチェック入っているのを確認してOK

 

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

インストールが開始されます。

 

5歳と将棋と女の子 将棋ソフト 激指13 インストール方法

インストール後、激指13をデスクトップにできたショートカットから起動するとシリアルナンバーの入力画面が表示されるのでシリアルナンバー入力します。

以上。

 

 

 

 

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました